
Contents
RIZAPサポートミールとは
RIZAPサポートミールは、パーソナルジムRIZAPのボディメイクメゾットを効率よく叶える低糖質・高たんぱく質な宅配弁当。野菜やキノコ類も1食あたり100g以上入り、自己流ダイエットでは不足しがちな栄養もバランスよく摂れます。電子レンジで約5分温めるだけと調理の手軽さも魅力的です。
メニューやコースが多く、メイン料理に合わせて変わる副菜のバリエーションも豊富。RIZAPの管理栄養士がメニューを設計しており、1食あたりの糖質はわずか10g前後、タンパク質は18g以上あります。忙しくて食事にまで気を使っていられない人、ダイエットしているけど栄養面が不安な人には特に向いています。
RIZAPサポートミールの評判
良い口コミ
今年も最後の週ですね😌
— しゅう@宅配弁当365日 (@singlemeallife) December 26, 2022
ライザップサポートミールの「肉団子の黒酢あんかけ」
こちらは『Cセット』のメニュー。
黒酢あん、大好きなんです❤️
あま〜くてコクのあるソースがジューシーな肉団子に絡みます、ごまの香りもまとってより美味しい。
副菜もどれも主菜クラス😊#ライザップサポートミール pic.twitter.com/TFRNA0C8BV
口コミで「美味しい」の声が多く聞かれ、特に魚メニューはファンが多くいました。パンチのある味ではなく、優しい味わいだとする感想が見られます。RIZAPサポートミールには、メイン料理に加えて3つの副菜が入るのも満足度が高い要因。容器の薄さも好評で、冷凍庫に収納しやすい点をメリットとして挙げた人もいました。
悪い口コミ
メニューの豊富さのせいか「解凍がうまくいかなかった」とする口コミも見られました。ボリュームのあるメイン料理の中が冷たいままで、まわりの副菜は加熱しすぎてしまった人も。また、タンパク質量18gは、一般的な食事との比較ではしっかり摂れていますが、強化して摂りたい人にはやや頼りない量となってしまいます。
RIZAPサポートミールの良いところ!
バランスの取れた栄養
RIZAPサポートミールの特徴は、ただ低糖質なだけでなく野菜の量やミネラルにもこだわっている点です。メインだけでなく副菜もボリューミーで、しっかり1食分として満足できるメニューとなっています。無理なく糖質を抑え、美味しくタンパク質や他の栄養素も摂れるため理想のボディを目指す人にぴったりです。
豊富なメニューで飽きない
RIZAPサポートミールは、メイン、副菜ともに種類豊富で飽きずにヘルシーな食生活が続けられます。例えば「2週間セットAB」では、肉や魚、卵、大豆などさまざまな食材をメインに、14食すべて違うメニューが届きます。副菜の種類や組み合わせも全食異なるため、食べるのが楽しみになりますよ。
単発購入も可能
宅配弁当サービスは定期購入コースしか用意されていないことが多いですが、RIZAPサポートミールはいつでも単発購入ができます。定期購入と比べると価格は5%だけ高くなりますが、さまざまなセットが試せるのも嬉しいポイント。ちょっと興味がある人でも気軽に試せます。
RIZAPサポートミールで注意すべきところ!
普通の食事より割高
RIZAPサポートミールは、最も安く買えるのが2週間セット(14食)の定期購入11,590円です。1万円以上は送料が無料とお得ですが、それでも1食あたりの価格は約830円。デリバリーサービスを頼むよりは安いですが、家で食べる冷凍食品と考えるとやや割高感があります。
メニューの変更ができない
RIZAPサポートミールのメニューは、コースごとに固定されていて好きに選べません。避けたいメニューがあっても除外できないため、同じコースを選ぶと「前回イマイチだった」と感じたメニューがまた届いてしまいます。好き嫌いが多い人にとっては、やや使いづらいシステムと言えます。
こんな人におすすめ!
RIZAPサポートミールは、栄養バランスが整った低糖質・タンパク質多めの宅配弁当です。本格的な筋トレをする人だとタンパク質の量に物足りなさを感じる場合がありますが、理想のボディラインを追求したい人にはぴったり。ヘルシーなメニューなので、健康的な食生活を送りたい人にも向いています。
・適度な運動と糖質コントロールでボディメイクをしたい人
・食事の糖質を手軽に制限したい健康志向な人
・ダイエット中で無理な食事制限なしで痩せたい人
上記3つの特徴に当てはまる人には特におすすめです!
一部メニュー紹介
美味しいと評判のRIZAPサポートミール、具体的にどんなメニューがあるのか一例を紹介します!
チーズ入りハンバーグ
副菜:蒸し鶏としめじのバジル炒め、ひじきと豆のサラダ、青菜の和え物
ダイエット中でもチーズ入りハンバーグが食べられる!食べ応えも満足感も抜群なメニューでは、きのこや海藻類もしっかり摂れます。
さんまの竜田揚げ
副菜:椎茸と人参の卵炒め、鶏むね肉の甘酢あんかけ、青菜と油揚げのおひたし
ピリ辛ダレがポイントとなるさんまの竜田揚げに鶏むね肉の副菜もセットになった食べ応えのあるメニュー。魚料理だけでも和・洋・中と豊富です。
上記いずれもカロリーは300cal以下、糖質は10g前後とメニュー名からは想像できないほどヘルシーです。ダイエット中だと罪悪感を感じやすい揚げ物や洋食メニューも、RIZAPサポートミールなら気にせず食べられます。
料金
セットプラン
RIZAPサポートミールには、メイン食材の組み合わせでいくつかセットがあります。ここでは人気のセットプランを3つ紹介します!
サポートミール1週間セットA

肉料理、魚料理がバランスよく揃った7食セット。どんなメニューがあるのか試してみたい人におすすめのセットです。
単発購入:6,180円
定期購入:5,871円
※送料別
サポートミール1週間セットD

カリフラワーとキャベツ、木綿豆腐をごはんに見立てたカレーやドリアも楽しめるセット。7食入りです。
単発購入:6,180円
定期購入:5,871円
※送料別
サポートミール2週間セットAB

2週間分まとめて購入することで送料が無料になり、1食あたりがお得になるセット。さまざまな味付けの料理が日替わりで14食楽しめます。
単発購入:12,200円
定期購入:11,590円
※送料無料
決済について
RIZAPサポートミールは、クレジットカードを持っていない人でも利用できるのが特徴です。支払い方法は計4種類あります。
クレジットカード決済:VISA 、MasterCard 、JCB、 American Express、Diners Club
代金引換決済:商品到着時に支払い。代引き手数料が必要
NP後払い:商品到着後、コンビニ・郵便局・銀行・LINE Payで後払いできるシステム
Amazon Pay:定期購入での利用は不可
決済の選択肢は豊富なので、自分に合った方法を選びましょう。
まとめ
RIZAPサポートミールは、RIZAPがこれまで積み上げたボディメイクのノウハウを食事に取り入れた、ボディメイクにぴったりの宅配弁当。ストレスの少ないダイエットをしたい人、理想のボディラインを目指している人には特におすすめ。まずは1週間の単発購入から試してみましょう!